当ブログでは以前より「子ども古事記プロジェクト」なるものの危険性を指摘しています関連:教育現場に入り込む「子ども古事記プロジェクト」(この他にも数回、関連した記事を書いています)これは日本神話を子どもたちに教えるという名目で、天皇=神という考え方や皇紀を無批 ...
2019年07月
国家基本問題研究所の「日本研究賞」で疑惑の選考 公益財団法人でコレってどーなの?
2019年6月、国家基本問題研究所の第6回「国基研 日本研究賞」が発表されましたhttps://jinf.jp/news/archives/25680国家基本問題研究所と言えば、理事長に櫻井よしこ(ウヨ業界の広告塔)、副会長に田久保忠衛(日本会議会長)と高池勝彦(新しい歴史教科書をつくる会会長)を据え ...
「言論人フォーラム」には本当に護憲派がいるのか? 有本香の印象操作を検証する
当ブログではこの間、新しく設立された「憲法を国民の手に! 言論人フォーラム」が日本会議の別動隊であることを明らかにしました関連:櫻井よしこ達の新団体「言論人フォーラム」がどう見ても日本会議な件そこでは「言論人フォーラム」メンバーである有本香さんの文章を引用 ...
キリスト教×右翼。この危険な関係 (聖協団 相模原キリスト教会・石川洋一牧師)
大日本帝国においては、宗教さえも国家の道具だったことはよく知られるところです。戦死者を徹底的に利用する靖国システムでおなじみの国家神道を筆頭に、様々な宗教が国民動員のため働きました。ある者は宗教的良心を痛めながら、ある者はただ流されて、ある者は己が宗派の ...